HOME
>
有限会社さかもと園芸
>
トピックス
トピックス
HOMEへ
戻る
母の日向け生産の様子:アジサイ
出荷直前
出荷できる状態
温度管理によって開花調整を行う
支柱たて
4月上旬の発育状況
花のつぼみ一つづつに支柱を立て花の位置を決める
鉢上げ後の生育状況
鉢上げ後の生育状況
成長している様子。鉢の間隔を広げる
母の日向け生育開始
2月頃の生育状況
1月頃暖房開始
スペーシング
成長している様子
鉢の間隔を広げる。一つの鉢全体に光が当たるようにする。日が当たらないと茎が伸びすぎるため
ピンチ
ワキ芽が伸び、成長している様子
真ん中の芽を摘み葉の根元にあるワキ芽を成長させる
鉢上げ
2月下旬頃から3.5寸ポットから 5号鉢・6号鉢に鉢上げをする
鉢上げ後一ヵ月半の生育状況
挿し木後約一ヵ月で3.5ポットに植え替え
芽合わせ
鉢上げ前にいくつ花房をつけたいかによって、3.5寸ポット一鉢で鉢上げするか、2ポット、3ポット合わせるか決まる
挿し木
プラグトレーで育てた苗を適切な時期に植え替える ※プラグトレー:挿し穂を植え付ける入れ物
約一ヵ月で発根する
4月上旬、5月、6月、7月に親株から72穴プラグトレーへの挿し木
親株
3月頃の母の日用の親株
育種家としての栽培管理
休眠させる。4月から5月の母の日にあわせて咲くように調整する
育種家として500種以上の親株の栽培管理をしている
産地紹介に戻る